婚活はカウンセラーとの相性が
一番重要だと考えます。
明るく居心地の良い婚活ライフの
ご提供をお約束いたします。
ファイナンシャルプランナーの資格を持つカウンセラーが
ご相談のプロとして、幅広い視線からあなたの婚活を応援します。


ファイナンシャルプランナーの資格を持つカウンセラーが
ご相談のプロとして、幅広い視線からあなたの婚活を応援します。
こんにちは。まるとてりあの富田郁子です。
いよいよ39県で緊急事態宣言の解除となりました。
同時に、助成金の拡充もあるようです。
コロナ支援策において、補助金や助成金、給付金についてよく話題に出るようになりました。
国には従来色々な制度があり、受け取れるものや戻ってくるものがありますが
知らずに申請していないというケースもあります。
コロナ感染拡大により、お金について考える機会も増えたのではないでしょうか。
そこで今日は少しお金のお話をさせていただきます。
お見合いではすっかりZoomなどオンラインが定着してきました。
コロナが落ち着き始めても、オンラインお見合いは普及していくような気がします。
対面のお見合いは1時間が目安ですが
オンラインでは1時間は長い・・30分ぐらいがちょうどよい
という会員さまが多いです。
Zoom利用の無料コースでは40分という時間制限がありますが
お見合いを30分と決めて、無料で利用している相談所さんも多いようです。
会話が弾めば、時間を気にせずゆっくりお話しをしていだだきたいという思いから
弊社は有料登録に切り替えることにしました。
パソコンにて、いざ申込み画面に進むと
月会費「2,000円」をクリックする仕組みになっています。
14.99$と聞いていたのになぜ?
と思いよく調べてみると
「米ドルに変更する」をわざわざ選択する必要があります。
今の為替相場だと1ドル107円前後ですので約1600円です。
133円までの円安にならなければ2,000円を超えることはありません。
おっと危ない。
表示画面に素直に従っていたら毎月400円も差が出るところでした。
今の世の中、支払いの義務は免除されることなくやってくるのに
いただけるものは申告制なんですよね。
たとえば保険金や銀行預金においても。
自分のことはしっかり管理できていても
ご家族名義になるとわからないことがあります。
もし万が一などの場合に備えて
どこの保険に入っている?どこに口座を持っている?
を予め把握しておく必要があります。
こちらから請求しないと保険会社からは声をかけてくれません。
契約を知らないと請求が漏れてしまうことがあります。
預金の相続をしようにも、自分から訪ねていかないと、銀行は教えてくれません。
これが、借入だとすぐに連絡がくるんですけどね。
独身の方は、そこまで執着していない方が多いですが
家庭を持つとだんだんシビアになるというか、セコくなるというか。
お金に関して考える機会も増えてきます。
「まるとてりあ」ではファイナンシャルプランナーの資格を持つカウンセラーが
婚活と並行して、そのようなことも一緒に考えていきます。
ご相談をお待ちしております。
てりあ結婚相談室のホームページをリニューアルしました。
婚活に興味のある方により見やすくよりわかりやすくリニューアルしました。
婚活ブログもぜひチェックしてみて!